じっくり学び、しっかり成長できる環境がここにある。

あなたが仕事選びで重要と思うことは何でしょうか?
建設業という業種は未経験の方には敷居の高い業種と思われるかも知れませんが、どんな業種・職種も仕事である以上は簡単なものはありません。 また、ほかの仕事よりもキツイとか大変とか、どちらかと言えばマイナスイメージがあるかと思いますが、その分、自分の仕事の成果が明確な形となり、その構造物が長い年月そこに在り続ける誕生の瞬間に立ち会えた時の達成感や感動は計り知れません。 やり甲斐や成長が確実に実感できる仕事です。
少しでも興味を持って頂けたなら、ぜひエントリーしてください。
あなたとお会いできることを楽しみにしています。

仕事内容

土木作業員

建設工事現場で現場作業員の助手として、施工作業や重機を操作する仕事からお任せします。

地域の自然や環境インフラを守る、やりがいの大きな仕事です!

様々な現場経験を積み、多能工/職人としての『技』を磨いてください!

住設作業員

住宅リフォーム工事に関わる様々な施工作業をお任せします。

お客様の理想の住まい造りをお手伝いする、やりがいの大きな仕事です!

様々な施工事例を学び、お客様に頼られる施工スタッフを目指しチャレンジしてください!

施工管理者

土木工事の施工管理技士や監理技術者の補佐をする仕事からお任せします。

地域の自然や環境インフラを守る、やりがいの大きな仕事です!

まずは、実務経験を積んで土木施工管理技士(国家資格)を目指しチャレンジしてください!

先輩の声

Yさん | 入社6年目 | 新卒

地域に根ざした企業なので地元の人から「ありがとう」と声をかけられ、

暮らしに貢献していることにヤリ甲斐を感じます。

土木事業部門

Tさん | 入社6年目 | 第2新卒

生まれ育った地元にUターンして働きたいと思い、この会社に入りました。

もっと仕事の幅を広げて資格取得にも挑戦していきたいです。

土木事業部門

平穏土建で働く魅力

創業75年の安定企業

昭和24年創業の平穏土建株式会社。75年以上お客様にご愛顧いただき、今日まで会社を存続できております。長きにわたり培った信頼と実績で、仕事も安定してお任せいただけています。

そのため、安定して腰を据えて働くことができる職場です。「しっかりした会社で働きたい」「一家の大黒柱として安定して働きたい」そんな方にはピッタリな職場かもしれません。

社屋写真(候補)

プライベートの時間もしっかり確保

・完全週休二日制
・残業少なめ(月平均10時間以下)

プライベートの時間もしっかり確保できる職場です。毎週しっかり休みがあり、加えて年末年始などの長期休暇も。夏季お盆休暇は、会社として有給休暇取得を奨励しています。オンオフメリハリつけて働ける環境が整っていますので、皆様からのご応募をお待ちしております!

_DSC5650

募集要項

募集職種 ・土木作業員
・住設作業員
・施工管理者
雇用形態 正社員・契約社員
(パートタイム相談可)
給与 220,000円~420,000円/月給(総支給)
■賃金には資格手当や職務手当等を含みます。
■また、保有資格や実務経験等を考慮し、配属部署や担当職務に応じて取り決めます。
休日休暇 日曜および土曜および祝日

年末年始休業9日間(2024年度計画)
夏季お盆休暇は有給休暇取得を奨励
勤務時間 7:45~17:15
(実働8時間・休憩90分)
勤務地 本社
機材センター
中野事業所
各受注工事現場
勤務エリア 長野県北信地域
(中野市・山ノ内町を中心に、小布施町・須坂市・飯山市・木島平村を含む北信エリア一帯)
賞与 あり/年2回(夏・冬)および業績に応じ期末賞与
昇給 あり/年1回(4月)
※勤務成績および業務貢献度により決定
諸手当 通勤手当(上限あり)
資格手当
通信手当
その他特別手当
※通勤手当には、職務に応じ貸与された社有車両の通勤利用を可とし、これを充てる場合あり
福利厚生 社会保険完備
制服貸与
資格取得支援
退職金制度
財形貯蓄
慶弔見舞金
リフレッシュ休暇
連絡先 0269-33-4518

履歴書・エントリーシートのダウンロードはこちらから